故郷は全国一の豪雪地帯。

今朝6:00の全国ニュースは、僕の幼少時代の故郷福井の「今庄」に大雪と告げている。112cm、一晩で積もる光景を思い出した。積雪量はとうに3mは超しているだろう。ボタン雪が音も無く降りしきり朝起きてびっくりしたものだ。バスも止まり足が交通手段。腰まで埋まりながら「一番道」をつけ学校に行くのが僕の自慢だった。玄関と道路の高低差を雪の階段4~5段で出入り、或る豪雪の時などは二階から出入りした。北陸の雪の量は多く重いから家にも人にも生活そのものに大きな影響を与えて深刻だ。勿論JRは止まり、高速道路も通行止め。こんな時、車はまったく無力なモノになってしまう。今ではロータリー除雪車などで道路や線路の除雪もできるに違いないがこれほど一度の降雪量が多いと追いつかないだろう。今日も北陸線は運休だろうか。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください