「広告制作者」と「喧嘩」は付き物だ。自分で売ったり、買ったり、因縁をつけられたりいろいろだ。僕は大阪でデザインを習得後、北海道でプロダクションに席を置いたり、プロダクションを立ち上げたり、地元の広告代理店に勤務したり、本州大手広告代理店の北海道支店でデザイナーとして就職し長年勤めたりした。どこでも喧嘩は絶えず勃発した。あまりに多いのでどれから話そうか迷うほどだ。一例を挙げれば、或る日社内で営業部の上司とやりあった事があった。上司「おい!これ急いでやってくれ!」、僕「この仕事が終わったらやりますよ・・・」、上司「早くやれ!そんな仕事、俺なら30分でやれるぞ!」、僕「あ~ぁ・・・そうですか!・・・じゃあ見せてもらいましょう!目の前で30分でやってください!その代わりにその仕事はやりますから」、上司「あぁ~、やってやるよ!」、上司の彼も少しは経験があったので、デザイン版下制作に取り掛かった。そして3日後にようやく出来上がった。上司「しっかし・・・お前なら!~とんでもないな!」、僕「そんな事ばかり言ってると、いい死に方しないっすよ!」、上司「・・・・・グうぅゥ・・・」。一方的に暴言吐く人は意外に言われると弱い事に気づいた。昔は、本音で喧嘩しても後はカラっとしたものだった。「憎まれっ子、世にはばかる」のことわざ通り。元上司の彼とは交流は無いが、彼は未だ未だ健在らしい。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド