北海道文化塾(1)

SPの中でも自社事業イベントは採算ラインに乗せるまでが大変だ。平成11年まで広告代理店勤務だった僕は、支店の責任者になった年に或る企画を考えた。「北海道文化塾」のタイトルで毎月1回、札幌市民会館で著名人の講演会を行うと言う内容だ。年会費一人2万円余りで10ヵ月連続の講演会だから一回分が2千円程度のお得な会員制とした。九州は福岡にも似たような企画があると言うので出張して視察もした。一年前に市民会館大ホールを土曜か日曜いずれかキープを抽選で決めなければならなかった。なぜか?運よく毎回押さえることができた。会員募集も新聞広告やTVやラジオで行い、スタートした。僕が最初にブッキングした著名人は今は亡き水野晴夫さんだった。彼はニューヨークのホテル住まいのときに直接電話で交渉して承諾していただいた。五木寛之さんや、藤本儀一さん、堀江謙一さん、常田富士男さん、家田荘子さん、今井道子さん、北野大さん、秋山仁さんなどをお招きした。2年目のブッキングが60%ほど確定した頃、僕の勤務先の日本最古の広告代理店が倒産した。当初からお手伝いいただいたHBCさんに運営をお任せした。

カテゴリー: セールス・プロモーション パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください