僕のことわざに『犬も歩けば・・・疲れる』と言うのがあるが、毎日毎日散歩に連れて行く人間様の方が大変と思いがちだが、元気そうにみえてもワンちゃんの立場で考えれば人間より足も短ければ四つんばいで歩くのだから疲れるに決まっている。試しに四つんばいで、ワンちゃんになりきって歩いてみれば判るだろう(?)。散歩の様子を観察していると、可愛そうに紐が足に絡まったまま歩きづらそうなワンちゃんをよく見かける。飼い主が紐を引っ張ってワンちゃんが足を引っ掛け、コケそうだ。紐にはリードで伸縮する種類のもので比較的絡まないものもあるが、首の上の紐をコイルスプリングなどで20~30cmほど立ててあげれば足を引っ掛けることも無いのではないかと思う。紐そのものに樹脂などを埋め込むなどの方法はあると思う。試作も実験もまだしていないが、ワンちゃんの身になって考えてみた。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド