ファイターズ。

セ・パ交流戦もいよいよ終盤戦。今日は札幌ドームで大谷君が先発登板するらしい。大谷君が先発の試合はほとんど勝利しているので観客動員も期待できるだろう。対、横浜DeNa戦の2回戦の昨日も吉川投手が完投勝利したが、入場者にラベンダー色のレプリカ・ユニホームの無料配布があったため41,000名余りの入場だった。全国各地の野球中継をTVで見る限りではこんなに入場者の多いところは見たことがない。地域特性で、北海道の場合、長年スポーツ・チームが無かったのと、今年のファイターズが絶えず上位にいる事だろう。もうひとつは、レプリカ・ユニホームなどのプレゼント企画だ。例えば某デパートの出入り口のカタログスタンドにパンフレットを置くと、手にとって持ち帰る人が圧倒的に多いのは北海道だと言われている。ましてや『プレゼント』などとなれば益々その頻度は多くなる。札幌ドームの観客動員にもこの傾向が現れている。つまりイベントで動員を期待するなら『来場プレゼント』は必須と言う事になる。でも、今日の札幌ドームの場合には大谷君効果の方が勝っているに違いないが。

カテゴリー: セールス・プロモーション, マーケティング北海道, 北海道の広告 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください