自転車の交通法が変わって、僕達クルマのドライバーは『怖い』思いをしている。特に朝の通勤・通学時間には道路は自転車が我が物顔で思い思いに走り、小路への右左折もできないくらいだ。まして交通法改正で車道を走る自転車とクルマとの接触事故などの危険性もますます増えた。朝のラッシュ時に限らず、自転車が車道を走る事をドライバーは絶えず認識していなければならない。信号待ちなどで死角から急に自転車が現れる場合などは『ハッ!』とする事があり、知らずに左折でもすれば巻き込み事故にもなり兼ねない。たとえ左折ウインカーを点滅させていて曲がりかけていたとしても自転車は一時停止など無視して進路をさえぎるからだ。また片側二車線の道路では左車線の車道を走る自転車を避けて右車線に少し膨らめば右車線の走行車との接触事故の危険性もある。このように車道を走る自転車が増えた事で僕達ドライバーはこれまで以上に車線左側に注意しなければならなくなった。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド