以前に、製陶メーカーのショールーム移転の際に芸術家の作品「創作埴輪」をいただいた。今も庭に置いてあるが、庭の水撒きのついでに埴輪に水をかけると必ず新しい仕事が入る。水回りの住宅設備機器メーカーだけに水とは切っても切れない縁なのだろうか?。不思議だが本当の話で、昨日の日中の暑さに、庭に水を撒いて埴輪にも水を打ったらしい。すると午後四時頃、そろそろ仕事を切り上げようかとPCを切ったとたん、クライアントの部長さんから「直ぐ来て!」と電話が入り「デンワ急げ!」と駆けつけると、社長、部長、メーカーのマネジャーのお二人が待っていて早速新しい仕事が入った。急ぎで少しきついスケジュールだが、8月は普通、夏枯れと言われているにも関わらず、やたら仕事が集中。うれしい悲鳴だ。これもあの埴輪のお陰か?。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド