クライアント様の夏休み直前はいつも多忙だが、今年は特に仕事が重複している。明日の土曜日、明後日の日曜日も入れて残り5日間で全て終えなければならない。もちろん夏休み中の仕事は休まず働けば片付ける事も出来るが、一日か二日くらいは休んでも、働き者のご先祖様のバチも当たらないと思うので、どこかで休もうかとは思う。しかし今年の夏は思いの外札幌も暑く、自宅では日中は暑くてゆっくり休んでも居られないはずだから、結局どこか冷房の効いた施設に逃避する事になるのだろう。その点、会社で仕事をすれば暑さも気にせず仕事も捗るから一石二鳥。今朝も子供たちのラジオ体操に付き合って6:30から近くの公園に行くと、近所の定年の方が孫と一緒に参加していた。帰りに「今日もお仕事ですか?」と聞かれ、とっさに「趣味ですから」と答えてしまった。実際は趣味を通り越して「病気」かも知れないのだが。いつか前職の東京本部長面接でも「君の趣味は?」と聞かれ「仕事です」と答えた事を思い出した。こんな答えには「笑って軽蔑する人」、「感心する人」、「冗談と思う人」、「なかなか言えない事を言うな」、など、いろんな反応を示すタイプの人が居る。僕の本心は苦しい仕事は好きではないが、仕事も、なるべく楽しむようにしている。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド