昨日昼近くに札幌ドーム前を通ると、相変わらず熱狂的ファン達の波が地下鉄福住駅方面から続いていた。2位確定の日ハム×優勝したソフトバンク戦だが力の差が明らかで僕自身はやや興ざめで、最悪な結果予想をしていた。吉川投手が初回から打たれて「また昨日と同じパターンの負けゲームか」とラジオも聞くのをやめたくらいだ。夕方ラジオを入れると3対2で負けていて既に最終回になっていた。相手投手は守護神サファティ。「今日はそれでも頑張ったんだ」と結論付けていると、意外やファーボールで走者が出て打順はレアード。彼の打率は悪く昨日もここまでノー・ヒット。ドームの誰もが帰り支度を始めていたと思うその時、大歓声でラジオからは何が起きたかは暫く分らなかったが逆転サヨナラ2ランホームランだと言う。彼は助っ人外人の中でも散々な不評をかっていて昨日も解説者からは「彼にバットは要らないね」などとまで言われていた位だ。しかし主軸打者とかホームランバッターなどともてはやされた中田翔を3本も抜く32号ホーマーなど、彼は時折とんでもない事をやってのける。言い過ぎかも知れないが、もし彼が居なければ日ハムはもっとつまらない球団になってしまうだろう。ホームランを打った時の彼が大好きな「寿司」のパフォーマンスも大うけだ。強いものいじめは端から見ていても楽しいものだ。それにしても力の差があり過ぎるCSは、果たして?。短期決戦だから意外な選手の活躍を期待したいものだ。盛り上がるのは九州か?北海道か?それとも千葉?か埼玉か?毎回同じ強者が勝つスポーツは面白くない。その点、今年のセ・リーグは、Gファンには申し訳ないが、戦々恐々僅差で競り合って面白そうだ。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド