インターネット文化塾㉝ 外付けHD。

Boot Camp をインストール後の i Macでの、万が一のための保存機能として外付けHDを用意したいと思っっていたが、Mac用と、Win用に1台で共用できない事がわかった。そこでやむなく1台の i Mac に2台の外付けHDを用意する事にした。たぶん Boot Camp のインストールで 本体には、Mac用とWin用それぞれのアプリをインストールしたり、文字ソフトもそれぞれ入れなければならないため、動作が重くなると予想されるので、できるだけ軽くして作業したい事と、万が一の時のために頻繁に保存を心がけたいと思うからだ。ただ、問題が一つある。2台の外付けHDを接続しっ放しだと、立ち上げた時に i Mac 本体が2台を同時認識して迷うトラブルの可能性もある。外付けHDはその都度抜き差ししても良いが、切り替えスイッチか何かで工夫してみようかと思う。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください