昨日は雨。今朝は雪。せっかく咲き始めた桜も思いがけない季節はずれのなごり雪に戸惑っている様子だ。今年のGWのスタートは、道東各地は積雪十数センチなどと、行楽どころではない。札幌近郊の中山峠にも積雪が見られ、雪が珍しい観光客は大喜びだが、大型バスも事故が心配だ。帯広郊外の農道の直線路の交差点では衝突で路外に転落した乗用車など、この季節は夏用タイヤでの事故も多い。札幌の円山公園には花見客も居ないし、円山動物園周辺には、溢れんばかりの乗用車の交通整理を想定していたであろう警備員さんたちが沿道の各所に大勢いたが、この雨と寒さで、入園者もクルマの一台も見られなかった。円山動物園はそんな様子だったが、TVニュースの旭山動物園では、それでも入場者があったようだ。興味ある室内展示の工夫の違いなのか?。それとも知名度の違いか?我が家の小学3年の野球少年も、張り切っていた試合が流れ、二度寝を決め込んでいる。せっかくのGW、早く晴れて欲しいものだ。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド