冬の観光レンタカー。

雪まつりも始まって,街中は外人さんの姿をよく見かけますね。でも最近の外国からの観光客の皆さんは質素な感じです。宿泊もネットで民泊とか,家族旅行はレンタカーとかを利用するようですね。JRにしてもバスにしても北海道は都市間距離がありますから高額になりますから大勢の移動には,特に交通運賃などの費用がかさむからレンタカーなどで相乗りと言うわけですね。真冬の北海道の峠などのドライブの怖さを考えれば決しておすすめできませんが,怖さ知らずで長距離ドライブを平気でこなしているようです。今日発見しましたが,街中にワンポックス・カーかミニバンを大量に置いているところがありました。見るとすべて「わ」ナンバーでした。その駐車スペースは建築予定地で,現在のところ遊休地なので短期借りで営業しているのでしょう。プレハブ小屋の事務所らしきものもありました。慣れない冬道のドライブは注意して欲しいですね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください