確定申告。

昨日3月15日は,確定申告の締め切り日。この時期は広告の仕事も繁忙期で仕事以外に取れる時間がほとんど無く,昨日も翌日付の新聞広告二本の製版送稿締め切りを抱えていましたが,幸運にもメーカーさんのC.I.チェックも,新聞社チェックもすんなり通って,時間ができました。税務署は通勤路の途中にありますが,これまでの経験上,朝一番は大変混雑するので,今回は午後一番に行く事にしました。午前中は医療費の領収書の整理とエクセルで一覧を作成しました。病院名,薬局名,被保険者本人の私と,配偶者の分を一目で分かるように表作成しました。こんな時は,いつも制作作業に使用のソフトなどに比べ,エクセルは便利ですね。自動計算してくれますから電卓などでの計算と違って早くて正確です。医療費の申請は今回初めてでしたが,配偶者の目の白内障手術や歯科に通院していたのと血圧の薬などで何と25万円超になって居ました。10万円以上は控除対象になるので領収書の束と,作成した一覧表のプリントと給与所得の源泉徴収票と公的年金の源泉徴収票と共に提出。PCで書式に打ち込んで提出し,確定した追徴税をその場で納付してきました。最終締め切り日だと言うのに駐車場も比較的空いていて一時間ほどで完了しました。わざわざ税務署まで出向かなくてもネットで手続き出来るのですが,年に一度の事ですから出向く事にしています。確定申告で最終締め切り日に税務署に行くには,午後がおすすめです。3月も半月過ぎて雪解けも進み,一層春めいてまいりました。4月に入れば,今度はGW前のあわただしい毎日がやってきます。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください