我が家の小2の女児が先週金曜日から頭痛と鼻水,くしゃみが出て微熱もあったので,土曜の朝一番で近所の耳鼻咽喉科に行きました。2月にインフルエンザA型をやっているので今回は軽い風邪と高をくくって,貰った薬を飲ませました。ところが,日曜朝には28度超の高熱で,様子がおかしいので,新聞の休日当番医で最も近い医院を探して連れて行きました。100人ほどの子供連れで待合室は満杯状態で85番目の整理券を貰って待つことにしました。周りはみんな冷えピタをおデコに貼ってマスクをした子供や大人たちで僕も予防のために病院備え付けのマスクをつけました。30分ほど待ってようやく診察室へ。詳しいこれまでの症状をA4判用紙にまとめて書いたものを医師に見せてインフルエンザの検査をしました。10分程待って結果が出ました。何と今度はインフルエンザB型と言われました。一度かかれば二度とかからないとの神話は全くの嘘でした。タミフルで今は熱も下がって寝ていますが,今週金曜には終業式だと言うのに,また5日間は休校です。僕も風邪が治ったばかりなので,感染しないように,手洗いとうがいの励行と寝るときもマスクをして寝ています。今日は春分の日,外は砂埃も舞い始め,これから6月までは花粉症にはつらい季節です。インフルエンザの流行もまだ収まっていないようですから気を付けたいですね。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド