祭りと出店。

昔は地元企業は札幌祭は休業でしたね。確か?学校も休校だったような記憶があります。今では,お祭りでも皆んな普段通り働いて,学校にも行っています。我が家の小学児童三名は早朝からノリを切り抜いてパンダのキャラ弁を作って遠足に出かけました。今年の札幌祭は平日でしたから,少し盛り上がりに欠けましたね。丁度昼休みに頓宮前を通りかかると4基の神輿が境内の神殿前に並んでいました。すぐ裏手のコンビニの大駐車場には黒塗りの馬車数台と白い馬が数頭休んでいました。行列の方々の昼食時間でした。午後5時過ぎには神輿も神宮に戻り神輿渡御は晴天のうち無事終了しました。夜は,帰りにパークホテル前を通ったのですが,中島公園から大勢の人たちがススキノに向かって流れ出てきました。中島公園や北海道神宮境内の出店などは明日の土曜日も明後日の日曜日も賑わうのでしょう。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください