今朝(6日)は双子の男児(小5)の野球少年の新年初練習に、近くの小学校の体育館まで送り届けた後、双子の女児(小5)に先日(4日)21穴のC調のトンボハーモニカを買ってあげましたので、僕も10穴のブルース・ハープC調を持ち出して、自宅地下室で特訓をしました。正確な音階練習と、C調で演奏できる数曲を教えました。子供は呑み込みが早いです。彼女は小学校の合唱部に入っていてコンクールなどにも出たりと、多少なりとも音楽に興味があるようで、以前からハーモニカを欲しがっていたのです。午後からは、東雁来郵便局へ、重い段ボール十数個に入れたDMを、クルマに積んで発送手配のついでに、郊外に足を延ばして、クルマの中で久々にトランペットの新年初練習をしました。今日の練習テーマは、如何に楽に高音域を出せるかでしたが、つい唇を強く押し付けたりの癖が出てしまいました。でも、多少なりとも高音が出るようになりました。もう少し楽に出るようになったら、夢にまで見るBach製のトランペットを今年こそは手に入れたいと思います。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド