プライド②

先日は、大型液晶モニターでYOUTUBEを見れる見れないと大人たちが議論している最中に小学生の子供たちに、すっかりプライドを傷つけられた大人として、そのまま尻尾を巻いて逃げるわけにはいかないと、SONIYのプレイステーション4を持っていない僕は僕なりに考えました。プレイステーション4を2階のTVに戻して、1階の大型モニターに何とかインターネットへ繋ごうと調べました。方法は何通りかあって、マイクロソフトの「ワイヤレス・ディスプレイ・アダプター」や「Apple  TV 4K」などが見つかりました。前者は6,000円台の廉価なもの。後者は2万円台で少々高価でした。スマホでも操作できるのですが、マイクロソフトのアダプターはOSがアンドロイド、Appleのものはi OSのi Phone や  i Pad や Macでアクセスできるのでi OSのデバイスが多い我が家なら少々高価ですが「Apple TV」が良いのではとの結論に達しました。まだ小学生の彼らには内緒ですが手に入れば、これで彼らの鼻を明かすことができそうです。大人のプライドです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください