トランペット狂騒曲

格安トランペットの二回目の修理が上がってきたので、バルブの動きを試してみました。確かに以前に比べれば動くようになりました。付属のバルブ・オイルの粘性の問題もあるのでは?と思い早速、週末を待って楽器店に行きました。ガラス・ケースの中のBachのトランペットをジッと見ていると店長らしき男性がやってきて話しかけてきました。トランペットを買いに来たとでも思ったのでしょう。「安いやつを持っているんですが、バルブが重いので、今日はオイルを買いに来ました」と言うと、いろいろ探してくれたのですが、僕の目に留まったのはBachのバルブ・オイル700円でした。結局、一通り楽器を見て回って、最終的にそのオイルだけを買って店を出ました。駐車場で車の中のトランペットの3本のバルブにオイルを注してみました。これで少しBach気分です。実は、その日は新しいマウスピースが届く事になっていました。Bachの⒑1/2です。昼過ぎに到着した新しいマウスピースで試奏してみました。なんとなく自分に合っているように思えましたが、まだまだ綺麗な音は出ません。楽器のせいか?未熟なせいか?それとも両方のせいか?

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください