日本もアメリカも野球シーズンですね。

甲子園の春の選抜高校野球も日ハムの中田選手の母校大阪桐蔭高校と西川選手の母校の智辯和歌山の決勝戦の末、大阪桐蔭が勝利しました。また昨日は、日本ハムファイターズが東北楽天イーグルスに勝ち、開幕3連戦で西武に3連敗したものの、東北楽天イーグルスに3連勝と、早くも勝率を5割に戻しました。メジャーから日本ハムに移籍2年目の元巨人の村田投手が8回まで好投の後、押さえの新外国人投手トンキンに継投して勝利しました。一方、アメリカでは大谷翔平君がまたDHで打者として登場。インディアンズの好投手から外角一杯の球を見事な読みで、またもやホームラン。エンジェルスを盛り上げ勝利しました。アメリカのスポーツニュースでも大谷翔平君はトップで扱われるようです。また、昨日はメジャーから中日に移籍した松坂大輔投手も巨人相手に粘投しましたが、残念ながら3:2で巨人に敗れ初先発も黒星となりました。彼はまだまだ投げる自信があるらしく現役を続けるそうです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください