76)インターネット文化塾 困った時のネット検索。 

随分前に電気量販店で購入したマイクロソフトのタブレット「サーフェースPRO3」の充電アダプターの本体側の磁石のコネクターの付け根の被覆が破れて断線し本体の充電ができなくなった。汎用性のコネクターではなく独特のものでカメラの修理店に持ち込むも万が一の出火事故など責任が持てないと断られ、販売店に新品を求めに行ったが一つ前のモデルなのか在庫も無く、メーカーに直接問い合わせをと電話番号を教えられた。早速電話したが、何とACアダプターが1万5千円だとの答で考えてしまった。アップルも、マイクロソフトもソニーも独自のコネクターなので、メーカーも強気だ。そこで試しにネットで調べてみると、何と、サーフエースのPRO3、PRO4にも合うACアダプターがあるとの事。早速AMAZONで購入を決めた。ちなみに価格は10分の1の1,500円余り(送料込み)でした。到着後早速試したのですが、しばらく放置していたサーフェースですから、修復作業に暫くかかりましたが無事回復しました。困った時のネット検索です。

カテゴリー: インターネット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください