先週末は他社の企画イベントを2カ所ほど視察しました。もちろん勉強のためですが、長年の経験から気になるところも見えたり、また見習うべきところが有ったり大変参考になりました。ただ、これは?と思ったのはスタッフの方々の接客態度などでした。或るホテルイベントでは会場入り口のカウンターあたりに主催者の男性社員らしき人たちが私語を交わして楽しそうに大きな声ではしゃいでいました。確かに僕は客では無いにしても無視された気分でした。会場内を歩いても誰一人からも声を掛けられずに一通り見まわした後で会場を後にしました。招待客だけのイベントであれば、うなづけない訳でもありませんが、前日の新聞広告にはそのような告知も無かったので、多分新規客も見込んでのイベントだったと思います。出口には沢山の手提げ紙袋が並べられていましたが、来場記念品なのか?商談記念品なのか?気になりました。最初から最後までスタッフとは一言も交わさずに会場を後にしました。駐車券も見えるように持って歩いたのですが誰からも駐車券についての声もかかりませんでした。通常はイベントのために来場した顧客には無料駐車券などは半ば常識と思っていたのですが?。良くも悪くも大変参考になった週末でした。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド