第4ステージ

COVID19の感染拡大が止まりませんね。連日200名もの感染者が報告されていますが、症状が無い感染者なども居るようですから実際にはもっと多いのかも知れません。Go-ToトラベルやGo-Toイート・キャンペーンが始まって急激に全国各地の感染者数が増えているのは事実です。北海道の鈴木知事は、特に多い札幌は第4波と捕らえて札幌への往来規制などの方策を打ち出しました。時計台などの前を通ると観光客らしき人々も目に付くこの頃です。また全てがそうだとは決めつけられませんが本州ナンバーや札幌市以外のナンバープレートのクルマの往来も目に付きます。また飲食店や焼き肉レストランなども多くの人たちが利用していますね。当然飲食にはマスクはしていませんし、会食の際には飲み食いだけではなくお互い話す事も大きな目的ですから、マスクをせずに大声で楽しく話している様子は通りからもよく見かけます。病院や施設や学校でのクラスターは誰かが持ち込んだウイルスが気密性の良い建物の中で一気に伝染するわけですから、持ち込まないためにも各自が日ごろから最大限の注意を払いたいですよね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください