驚きのニュースでした。コロナ禍で全国津々浦々大変な状況ですが、あの巨大広告代理店の電通が汐留のまだ真新しい本社ビルを売却予定だと言うのです。リモートワークで勤務する9千人の社員のうち出社率2割程度のため余剰スペースの効率化を図るとか、包括的な事業の見直しの一環で売却検討との事らしいですが、売却後も本社は同ビルに賃借し移転はしないとの事。東京オリンピックを一手に扱うはずの目算が、コロナ禍で狂った事も大きな原因の一つでは無いかと思いますね。もしかして売却話の表面化は、政府筋ですでに中止の決定がなされたタイミングでは無いかとも勘ぐるのは私だけでしょうか。いずれにしてもコロナ禍の影響は至る所に現れていますね。東京夏季オリンピックについては2024年パリ、2028年ロスの次の2032年に延期されると英紙タイムズ電子版でも報じられています。日本政府も非公式ながら中止せざるを得ないと結論付けた動きもあるようです。与党関係者からは「誰も自らは言い出せないが」との情報もあるらしいですね。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド