時々咳が出て動くと息苦しさを感じたので、近辺の呼吸器内科をネットで探して郊外のクリニックに行きました。何故か発熱外来扱いで断られました。院長の話ではワクチン接種に忙しく対応出来ないので他に行って欲しいとの事。仕方が無いので初めての比較的大きな病院へ行きました。大きな病院だけに診療科目も多く、呼吸器内科もありました。しかし先日、抗原検査をしたばかりなのに新規と言う事で規則らしく、また抗原検査をされました。結果は予想通り陰性でした。呼吸器内科で問診後CTスキャンを。行きつけの内科などでは設備も無いのでしょうが、その時はレントゲン撮影だけでしたので詳細は不明でしたが、 CTスキャン の場合は移動動画でハッキリ見れました。23年前に止めたタバコ喫煙の後遺症でしょうか?薄っすら肺気腫の痕跡が有るとの事でした。当時はヘビースモーカーでしたから仕方がありません。症状は軽く大丈夫のようでしたが、今になって初めてタバコの害を知りました。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド