眼鏡。

眼も酷使するので視力は低下して、夜などPC作業も見づらくなってきたため、先日、思い切って眼鏡を変える事にした。大通り地下街の老舗の眼鏡店に出向いて、これまでより縦幅のある眼鏡に変えた。数日後出来上がり色々慣らした結果ようやく馴染んだ。遠近両用のためパークゴルフなどやってみたが最初はティー・ショットもうまく当たらず、パットに至ってはなおさら正確性を欠いたが終盤になって馴れホールイン・ワンやアルバトロスまで出た。これまで眼鏡は朝風呂でお湯を掛けたりボディ・シャンプーで洗っていたが眼鏡店ではお湯も洗剤もダメと言われた。なんでもコーティングが剥がれたり傷ついたりするらしい。今回からは、眼鏡店の忠告を聞いてレンズ磨きには専用クリーナーを使うことにした。方法は両面に吹き付けて指先で伸ばしてティッシュで拭き取るだけ。そして、たまには眼鏡店に設置の超音波洗浄機で洗うのがいいらしい。この前の眼鏡は駐車場の土間に落としてレンズの中心に傷をつけたり、椅子に置いた事を忘れてお尻でつぶしたり、高価な眼鏡を何本も無造作に扱っていた事を今更ながら反省している。眼鏡以上に眼はもっと大切。まぶしい日差しから眼を守る為には嫌っていたサングラスも特にクルマの運転中は架ける事にした。若い時は2.0を自慢していたはずなのに・・・。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください