北海道の小学校の長い冬休みも終わり、今日は始業式。休みの間ゴロゴロしていた我が家の4人の小学生も今日から学校。学校に行っている間しばらくは静かになるからヤレヤレだ。
さて、いよいよ22日から24日まで札幌モーターショーが始まる。昨日から会場の札幌ドームでは設営工事に大わらわだ。今日も現場に立ち会うが、心配事が起きた。いま、北海道や東北、北陸で大暴れの低気圧だ。積雪や高波や強風が道内各地でも被害が出ている。モーターショーの展示車のほとんどは既に到着済みだが電気自動車のスポーツカーの「BMWi8」積載のトラックが今日、八戸港からフェリーに載る予定だ。明日早朝に苫小牧港に到着後、会場入りの予定だが海のシケが心配。気象現象は人間にはどうにもならないが、万が一到着しない場合の事も考えて代案も準備しなくてはならない。いまは「明日無事に搬入できますように」と祈るしかない。北海道の冬は船も飛行機も列車も道路も使えなくなる事も多く、厳しい。
この後の冬の一大イベント「雪まつり」にとっては恵みの大雪にはなったのだが。