雪まつりが近づくと幹線道路の両脇に積み上げられた雪をスノー・バケットを取り付けたパワーショベルで掻き出し、モーター・グレーダーとショベル・ローダーなど大型機械で排雪作業が行われる。夜間作業でダンプカーのコンボイが大量の雪を堆雪場に指定された空き地に運搬する。堆雪場にできる雪山は5月頃までには融けるが、郊外のあちこちに雪山が出現する。この排雪作業で幹線道路は片側2車線に戻り渋滞も緩和される。1月も明日で終わり、2月5日から1週間は雪まつりが開催される。例年のことながら風邪やインフルエンザの流行には気を付けたい。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド