きのうは、今日付の3段、5段の新聞広告の送稿締め切り日。午前中に何とか校了に漕ぎつけて製版発注。午後3時には新聞社に送稿。今度こそは大丈夫と安心した途端に、5時過ぎに電話が。新聞社から「返済例の数字が変です」と。僕としてはメーカーの原稿に忠実に作成も、新聞社では「おかしい?」、メーカーでは」「正しい」と。こんなやり取りしているうちに時間も午後6時。新聞社とメーカーの間に挟まって困惑。急きょ再製版の手配をし、午後7時に送稿。あとあと調べると、メーカー原稿は間違いではなく説明不足で理解しづらい事が判った。いずれにしても今日の朝刊。ギリギリ間に合ったが、文字数の多い原稿には、いつも必ず何かが起きる。でも、今回は単純なミスではなく、見解の相違?補足説明不足だった。今朝は今週最後のゴミステーションのネット張り当番をしながら、5時半の配達を待ちわびていたが、こんな時に限って配達が遅れ、6時過ぎに来た朝刊の掲載を確認して、恐怖とストレスから解放され、ホッと一安心したところだ。それにしても今日は同業種の広告がやたらに多い日だ。3月決算期の最後の追い込み販売に賭けている企業が多いからだろう。昨日上昇した気温で雪は融けてきたが、景気の春は未だ遠い。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド