初売り。

元旦号の新聞は相変わらず本紙のほかに別刷りも多く,その上折り込みチラシも相当数有り,郵便受けからはみ出していました。同じ業界に身を置く僕としては,あれだけの紙面の広告を集稿する苦労が目に見えるようです。広告代理店の営業マンの方々や制作マンの方々,マスメディアの営業の方々,印刷関係の方々。そして出稿されたクライアント様も慌ただしい年末の中でご苦労されたことでしょう。僕は元旦号本紙全道版に突き出し広告での協力だけでしたが,昨日2日(振祝)は休刊日で,今朝3日の朝刊には或るクライアント様の初売り広告を掲載しています。お正月も早や3日になりましたが,デパートや大型ショッピングセンターなどは1日から,一般的には昨日2日から新春初売りと言う訳で道路も大渋滞でした。今年のお正月商戦の広告効果はどうなのか?。期待半分と,それほど景気も良くないので心配も半分ですが,初詣でお願いした通りになって欲しい一年です。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください