メロンの見分け方。

夕張メロンも「秀」,「優」,「良」とかランク付けがありますが,「優」が5玉入った段ボール箱が大手流通ストアの琴似店の中元コーナーで5,000円ほどで売っていました。お中元に買うことにしましたが,係の方にメロンの見分け方を教わりました。ネットメロンはツルが枯れて,外皮が黄色味を帯びてきたら食べごろらしいです。買ったメロンは,昨日15日に入荷したばかりの商品でしたので,まだツルが青かったので4~5日後が完熟期のようです。食べごろの見分け方のほかに,値段の見分け方もありますよ。実は大手スーパーの円山店では同じものが4玉で8.000とか,2玉で4,000円とか2倍の値札が付いていました。購入前に何店か下調べが必要ですね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください