手稲山にも冠雪。

一昨日あたりから急に冷え込んで,とうとう手稲山にも雪が積もりましたね。若い頃には雪は大歓迎でした。近郊では一番早くスキーができる中山峠のスキー場などへ飛んで行ったものです。シーズンに30回以上行っていたスキーも,春スキーで二度ばかり左足首を捻挫してからは,すっかりかばうようになって,それほど楽しむこともできなくなりました。それにスノーボードが盛んになってからは,スキーは時代遅れのような感じにもなってきました。かと言ってスキーすら怖がっているのではスノボは到底ムリでしょう。怖さを知らなかった頃に流行っていれば僕もスノボにハマっていたかもと思いながらも,残念ながら雪山を遠くから眺める年齢になってしまいましたね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください