23日(月)。朝から小雨が雪に変わり,見る見る積もり始めました。クルマにも3~5cmほど積り,タイヤ交換が未だですから,夏タイヤで大丈夫かと恐る恐る国道に出ましたが,さすがにクルマの通行も多く,既に融け始めていました。降雪もすぐに止みましたが,市街の近くの円山や藻岩山も紅葉した山にうっすらと雪化粧して美しい表情を見せていました。北見地方では夕方から大雪になり国道の交通も麻痺したようです。札幌は夜中まで雨の一日でしたが,台風21号の強風の影響もさほどなく一安心しました。全国では水害や土砂崩れ被害で命を無くされた方々のニュースも朝のTVで報じられていました。札幌の初雪は例年より5日早かったようです。いいいよ迫りくる長い冬を予感させられた一日でした。