WORDPRESSは、本サイトを始め、現在数多くのサイトで利用されていますが、一方で利用者の増加によるニーズの多様化に対応した、複雑化による弊害などが目立ってきました。特に、使ったことのある方なら分かると思いますが、記事内はレイアウトの自由が効かず、どうしてもやろうとすると、さまざまなプラグインを必要としました、
その結果、増え続けるプラグイン同士がバッティングして思わぬトラブルを引き起こしたり、更新の遅いプラグインがセキュリティホールとなって、マルウェアを呼び込んだりしました。最近は、できるだけ少数のプラグインしか使わなかったり、concrete5などのCMSに移管するユーザーも増えてきました。
そこで、特に記事内のレイアウトの自由度を達成する、安全・安定な新エディタが、次の大型アップデートで標準装備されることになり、現在「GUTENBERG」という名のプラグインとして、β公開されています。インストールはWORDPRESSのダッシュボードから簡単に行なうことができ、簡単なデモ画面もついてきます。βユーザーには、本編開発作業の、ボランティアが呼びかけられています。
簡単な使用感を述べると、さすがにCMSと違い、サイドのメニューなどの細かいカスタマイズはできませんが、慣れないユーザーにも簡単に自由な表現ができる点が魅力です。レイアウト関係がネックになって脱WORDPRESSを検討中のユーザーも、一度GUTENBERGを試してみる価値があるかもしれません。