夕べから何事もなく今朝は熟睡して5時に起きると、途端にグラッと余震が来ました。速報で調べると震源地周辺は震度4でした。熊本の場合に、最初本震と思われていたのが実は余震で、その後本震らしき大きな揺れがあり、大きな被害にさらに追い打ちを掛けられた事例もありますから、現時点で終結に向かっていると決めつける事はできません。私たちが住む陸プレート上の活断層は把握しきれないほど有るようでいつ地殻変動がおきても不思議ではありません。むしろ平穏な日々が長く続く事のほうが不思議と思った方がよさそうです。断層のズレも毎日微妙に動いていて、長い間掛けて溜まったストレスが一気に跳ね上がって,地殻に大きな振動となって伝わって来るのでしょう。大きな振動が連鎖して他の活断層にも大きく影響して、震源地から離れた私たちの住宅近くでは道路の亀裂や液状化による泥流や、コンクリートの擁壁や塀能のひび割れや崩壊、地表の隆起や陥没など凄まじい力を見せつけました。思いもしなかった国道に大きな段差もありました。普段見えない地下の変動は殆ど知られておらず、これからの正確な予測も立てられません。現在発表されているのはすべて推測ですが、実際に起こり得る事と考えた方が賢明でしょうね。私たちはマグマの黄味を持つ卵の殻の上に暮らしているようなものですから。今回、一つだけ正確?な情報がありました。「5~6時間後に大きな揺れがあるかも知れない」と言う自衛隊筋からの情報でした。私たちには感じませんでしたが理由は大きな地鳴りでした。実際に数時間後に余震が起きました。大きなミミズがいたるところで這いだしていましたが、人間が単細胞生物とさげすむ彼ら?の方が遥かに予知能力があるようです。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド