道路の排雪作業開始。

夕べ深夜、車で帰宅途中に幹線道路の大規模除雪作業を見ました。モーターグレーダとショベルローダとパワーショベルが車道や歩道付近から集めた雪の山を大型ロータリー車が巻き込んで、並走する大型ダンプカーに積み込みます。ダンプカーは次々と現れ、長い行列になっていました。まもなく始まる雪まつりの観光に備えて渋滞緩和のためでしょうか。この季節は決まって行われる大掛かりな排雪作業も札幌の風物詩ですね。除雪機のカタログ制作の経験がありますが、撮影は稼働中のホイールローダやグレーダーですから、殆ど夜間でした。そんな札幌の夜間除雪作業も少し前から旅行会社の観光として見せるツアー商品にもなりました。きょうなどもマイナス12度超ですから極寒の観光も大変ですね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください