新学期。

小学校は昨日8日(月)が始業式と入学式。今日9日(火)は中学校の入学式。我が家にはこの春小学5年生になった女児と中学1年生になる二卵性の双子と高校1年生になる女子の4人が居るのですが、中学も今年からユニホームが変更になり、姉のお下がりも着れず新調しました。双子のユニホームや体育着などだけでも20万円近く掛かりました。大掃除をしていると小学校を卒業した3人のランドセルが3つもあり、捨てるか残すか迷っています。こんな古い物を他人様に上げるのも失礼ですしリサイクルショップでも引き取ってくれるかどうか疑問です。あの重いランドセルを小学児童に背負わせるのも酷だと思いますね。でも中学では皆んな大きなリュックにいっぱいの教科書を詰めて毎日毎日まるで登山でもするような荷物を背負って通学しています。双子の話では、父兄からの苦情で今年から教科書を学校に置くようになるそうですが、それでも部活などの道具もあり、リュックは必須のようです。二人のリュックを買ってあげましたが、今の子供たちは何でもブランドものを欲しがるんですね。男子はスポーツブランドを女子はファッションブランドですね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください