数年前からトランペットとギターを始めました。昔々、少しかじってはいたのですが、今思えば恥ずかしい限りです。それもバイトとは言えクラブのステージで演奏やボーカルまでやっていた事です。怖さ知らずで恥知らずの若者でしたね。それから数十年間、仕事も多忙で楽器も捨てて音楽からは疎遠になりました。ところが或る日突然!トランペットを吹きたいと、また、ギターも弾きたいと思うようになりました。早速通販でトランペットを購入も、中々うまく吹けずに中国製の楽器のせいにしていました。ところが、たまたまオークションでアメリカの有名メーカーの廉価版を安く落札できたので主にそちらで練習中です。ギターもオークションで安いものを物色。エレキ・アコースティック2本、クラシックを2本入手しましたが、アコギは孫の中学生の女児二人にあげ、大きな音を出せないので主にナイロン弦のクラシックをいじっています、全て我流ですが指の運動には良いのかな?と思っています。ところが、先日お世話になっている知人からテナーサックスを無期限で貸すと言われて早速受け取ってきました。思っていたより大きくケースに入れて下げるとズッシリと重いのに驚きました。早速組み立ててマウスピースにリードを装着して音出ししましたが、何せ初めて触る複雑な形の楽器ですから指使いに慣れるまでやや掛かりそうです。憧れのテナーサックスをまさか吹けるとは夢にも思っていませんでした。3本指でバルブ操作するトランペットに比べて10本指?を使うサックスなど生まれて初めて触るので難しいそうですが、これも我流で覚えたいと思いますが、何とか頑張って練習時間を作って、それなりにカッコつけたいです。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド