雪虫?

昨日、クルマのガラスに雪虫らしいのを見つけました。未だ本格的な雪虫ではなく、白い雪のような蝋の結晶部分が少なめでした。雪虫も学術的見地からはカラマツなどにつく油虫の一種だと片づけられてしまいますが、近くの山々に初雪が降るであろう約一週間前に可憐な姿で沢山群れになって飛び交う様はロマンチックですね。北海道に住んで始めて知った雪虫でしたが、あの白さは寒いからゆえの結晶なのでしょうね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください