売り言葉。買い言葉。

一昨日の10日から,日米共同訓練が我が家からも直ぐ近くの恵庭市の北海道大演習場で始まりました。今日も休日返上で砲撃訓練の音や輸送ヘリの爆音や航空機の轟音が聞こえます。このあと上富良野演習場でも行われます。陸自第11旅団が札幌から1,300人,沖縄の海兵隊第3海兵師団2,000人が参加しています。危険なオスプレイの道内飛行も,なし崩しに政府が容認しました。迫りくる有事の際の兵員輸送に必要となったのでしょう。平和に暮らしているつもりの私たちのすぐそばで,今,実戦を想定した訓練が行われているわけです。アメリカは日本の基地で食い止めて本土に被害が及ばないように考えているのでしょうが,日本国内の基地から攻撃が開始されれば,日本は標的になるわけです。今回の緊張状態が軍隊だけの問題と思っていていいものか?直近のニュースや動きを見ていて侵略されることさえも想定しなければいけないのかも知れませんね。そうなれば,北方領土どころか,グアム・沖縄・九州を北朝鮮が,東・南シナ海・日本海の海底資源を狙う中国が本州・四国を,米軍に警戒する基地としてロシアは北海道を,戦況次第では,そんな可能性も否めませんね。そうなれば,アメリカが単独では日本を守り切れるか?も疑問ですし,自衛隊が中途半端な武器で防衛できる保証もありません。いっそ,武器を持っていなければ,どんな非情な国でも侵略はしないと思いますが。ケンカ(戦争)の原因はお互いに同レベルだと言いますが,リーダー同士で,売り言葉に買い言葉の応酬は危険ですね。緊迫した中で語られる言葉は,皮肉なことに,危険ですが,効果的な「名コピー」とも言えますね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

(65)インターネット文化塾。 電話工事,無事終了。

交換機と受話器などを新しく交換する工事が昨日の午前中に無事終了しました。昨日は,お盆休暇直前の最終営業日でもあり,朝は早出して下版原稿の校正と修正作業に追われました。ようやく9時過ぎに,当日仕上げの印刷物の制作データをメールにて送信。と同時に工事業者の方が現れ,間一髪で間に合いました。それ以降は昼近くまでネットもメールもデスクトップでは使用できず,制作作業や午後下版の新聞広告の修正作業に専念しました。メールの送受信が必要な場合にはポケットWiFiルーターがありますので,ノートPCで電話回線とは無関係に仕事はできます。または,WiFi環境であればタブレットもありますので,今は便利になりました。一方,固定電話は無くても,ほとんどの連絡は携帯電話が主流ですから,工事による数時間の回線不通も何とかクリアできました。通信手段や情報機器も二重三重の準備をしておけば,いざと言う場合には助かりますね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Jアラートか?

今朝、会社でスマホがけたたましく鳴った。例のJアラート?「ついにミサイル飛か?」と画面を見ると「電力不足の緊急事態、協力を」とか書かれていた。北海道でも電力不足?とエアコンを切った。しばらくして、またスマホの緊急警報が鳴った。今度こそミサイルか?見ると、今度は先ほどの警報誤報のお詫びの告知「先ほどの警報は訓練用が間違って配信されました」と。大したことでは無かったが、警報が鳴らないスマホもあるんですね。僕はドコモのアイホンですが?ミサイル問題も取りざたされているので心臓に良くないですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

電話工事。

先日,メールが一瞬届かない現象が起きました。どうやら長年使ってきた機器の不具合らしいく,交換機と受話器もすべて新しくすれば30万円ほど掛かると言うのですが,仕事柄,電話回線は最重要な部分でもあり,交換工事をすることにしました。明日10日に工事をするため,仕事は今日中に仕上げて,メールで原稿を送稿しなければならなくなりました。これも,11日(祝)から工事業者さんが夏季休業に入るためです。仕事のピーク時にやりたく無かったのですが,何時またトラブルが起きるかも心配ですので思い切って明日に決めました。立て込んでいる仕事も今日一日で,果たして完了できるか心配でもありますが,お盆休みは待ってはくれません。と言う訳で,メールやインターネットや通話が使えなくなる時間帯がありますので予めご了承ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お盆休暇直前。

道内企業は,長いお盆休みがあります。11日から17日までや,さらに長く20日まで休業のところさえあります。その点,本州企業はそんな慣習も無く,夏休みは,個人の休暇申請に任せている場合がほとんどです。僕も若い頃には,お盆に道内旅行をしたり,家族を連れて10日間も夏休みをとって田舎に墓参り帰省したり,博覧会に出かけたりしました。今では,特に行きたいところも有りませんが,それより何より,11日からクライアントさんも印刷会社も休業になるため,今週の10日までが仕事の勝負(ピーク)なのです。クライアントさんが休んでいるうちにすべて手配をしなければなりません。そして休暇明けには,即,彼らの営業活動ができるように広告掲載やDM配布などを終えなければなりません。と,言う訳で今週はかなりハードになっていますが,着々とこなすだけです。休暇明けの19日(土)・20日(日)にはイベントも開催しますから,ゆっくり夏休みと言う訳にも行かないですね。

カテゴリー: 未分類 | コメントする