米大統領、広島来訪決定。

ニュースが飛び込んできた。27日(金)オバマ大統領の広島訪問決定だ。これまで疑問だったアメリカの戦争責任と、占領後70年経っても変わらぬアメリカに対する日本の態度。戦争にピリオッドを打つための原爆投下と言う正義論を貫いて来たアメリカ。戦争はいずれの国もトップの決定で始まり、国民無視で弱い者たちを犠牲にしている。戦争を始めた日本も悪いが、核爆弾と言う科学兵器での大量殺人は更に悪い。一瞬にして一生を無くした犠牲者に、もっと早く謝罪があっても良かったと思う。オバマ氏の決断には敬意を払うが、その前の前のずっと前の大統領がやってほしかったと思う。そして、今度は「核廃絶」の正義論を世界に向けてメッセージして欲しいと。

 

カテゴリー: 小話フラッシュ, 未分類 | コメントする

和服の女性が梅園に3名。

北海道神宮もGWの花見も峠を越したので、先日花見を兼ねて参拝に出かけた。しだれ桜もあって最後の花見を楽しんでいると、梅園に3人の美しい着物を着た女性がいた。見ると、何か違う。ベンチに横たわったりしてポーズ写真を撮りあっている。きれいな着物が汚れはしないか心配しながら、今時の女性でも変だなと思いきや、何と中国語で会話しているではないか。和服を買ったのだろうか?その日の境内も相変わらず中国系の人々人でいっぱいだったが、ちょっと変わったモノを見てしまった。

カテゴリー: 小話フラッシュ, 未分類 | コメントする

一安心。

気になっていた大型看板の揺れも、昨日現地確認したが、どうやら補修工事をしたらしく、揺れは収まっていた。基礎部分のアスファルトを掘り起こした形跡も確認できたので一安心。昨日も強風が吹いていたが、今月末の屋外イベントでは大型テントを4基も設置する予定なので心配は尽きない。テントの脚一本に20kgウエイトを何個噛ませるか?。テントを固定物にロープで控えを取るとか、強風時に横幕を外すとか、更に、会場側に申し入れてアスファルトにアンカーを打ち込み(最後はアスファルト補修)ロープで結束するとか、今から万全を期す事を考えて居る。気候も良くなり、各地で屋外イベントも目白押しだが、テントも油断禁物。危険な事例などを見つけたらアドバイスしてあげようと思う。

カテゴリー: セールス・プロモーション, 未分類 | コメントする

「太陽と風」ならぬ「風と看板」。

最近、大型低気圧の通過による突風や強風が多い。僕たちの仕事がら、風は一番怖い存在だ。大小看板の設置や屋外イベントでの大型テントなど大きくなればなるほど風に悩まされる。現在までにそれ程大きな事故は起きて居ないが、今朝も吹き荒れる強風の音を聞きながら、或る物件の心配をしている。我が社が関わった仕事ではないが、国道沿いに建つ、重量のある二本足の大型看板が気になっている。東西に向いた大きな板面に風圧が掛かり、根本から東西に揺れているからだ。間接的ではあるが、早急に改修工事をとGW直前に連絡したが、未だ改修工事の様子も無かったのでGW中も朝夕現場を見ている。GW明けの昨日も再度連絡したが、何の返答も無い。果たして動いてくれているのか?。街の中で歩行者の女性の頭部に古い看板の落下事故もあったので、道も屋外看板を扱う我が社などにも注意を促す通達が来ている。国道沿いで店舗や人家もあり、走行車両や歩行者に被害が及ばぬうちに補強改修工事か撤去をして欲しいものだ。費用の掛かる事には違い無いが、大きな被害が出る前に早く手を打って欲しい。我が社も道に登録している同業者として、他社扱いの物件にせよ、看板事故は未然に防ぎたい。余りにも気になるので今日も現地を見て、先方に伝わったのか確認してから出社したい。

カテゴリー: セールス・プロモーション, 未分類 | コメントする

今日から平常営業。

GWもアッと言う間に過ぎて、今日から本格始動。休み中も遠出もせず、半日は大好きな仕事の毎日だった僕は、さほど休み疲れもなく、GW明けの体調は万全だ。やる事は山ほどあったが、世間の空気もGW中と言う事で、何故か乗れず、僅かの事しかできなかった。クライアントも今日から平常営業。まずは、久々のご挨拶に伺う事から始める事に。5月もイベントなどで忙しくなりそうだ。

カテゴリー: 未分類 | コメントする