プライド。

家内がTVの大画面でYOUTUBEを観たいと言い出しました。 i‐Phoneで操作したいとも言うのです。僕はよく解らないので、電気設備屋さんにお願いする事にしました。翌日電気屋さんが二人でやって来たそうです。ちょうどその時、小5の孫がクラスメイト2人とTVゲームに興じていたようです。家内が電気屋さんに尋ねると「それはムリです」との答えだったそうです。ところが、ゲームをしていた小学生が、3人とも口をそろえて「できるよ!」と電気屋さんに言ったそうです。そして、SONYのプレイステーションをDVDプレイヤーに接続して設定したそうです。それもそのはず、彼らはネットで見知らぬゲーム・フレンドたちと対戦していたのです。今や、子供たちの方がネットには詳しいようです。おかげで家内も孫に助けられて、朝からYOUTUBEを見ていました。それにしても電気屋さん達は子供達にプライドを傷つけられたのではないでしょうか。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

プライド。 への2件のフィードバック

  1. oldbadboy のコメント:

    真っ先にボクに聞かないで、電気屋さんに聞くなんて、とお孫さんのプライドが傷ついたのでは。

  2. iida のコメント:

    勉強嫌いな野球少年で、だらしがない困りものの二卵性双生児の男児ですが、人には誰にも取り得があるものですね。ややこしいゲームにはまっているおかげで自然に身についたのでしょう。今度からは電気屋さんに聞く前に、彼に聞いてからにします。反省!

iida へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください