COVID19感染拡大

感染拡大が止まりません。Go-Toトラベルから札幌を外す決定や、宿泊キャンセル料の無料化と同時にキャンセルされた受け入れ業者へのキャンセル料を国の負担策も検討されています。次にはGo–Toイートですがクーポン発行一時中止にもなりました。人出が増えれば感染リスクも増える事は予測がつきますから、ここは我慢の時でしょうね。どこかの県議会議員のクラスターも聞きますから会合や飲食の宴会などは暫くの間我慢していただきたいですね。飲食店でビールなどの飲料を提供する際も、今後はさらなる工夫が必要ではないでしょうか。例えば、ジョッキでの注文の場合、何杯もお代わりする度にジャッキなどを引き下げ、次のジョッキで出す事は止めてジョッキは引き下げず中身の酒類だけを瓶なりサーバーなりで提供するようにすれば、洗う手間が省けるだけでなく、感染症の拡大防止にもなりますね。この季節に人気の鍋料理なども皆んなで一つの大鍋を突っつきあうのは止めて一人用の小鍋での提供が望まれますね。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

COVID19感染拡大 への3件のフィードバック

  1. oldbadboy のコメント:

    自分で感染者数のサイトをチェックしていますが、感染者数が下がる日もあります。テレビを情報源にすると、最高値を更新とか前日より増えた日だけニュースにしがちなので、増える一方のような気がしてしまう、というのもあるのではないでしょうか。

  2. iida のコメント:

    回復して全治した感染者の情報も欲しいですね。安心材料として。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください