昔の名前で出ています。

印刷会社の一室から始まった石田大成社札幌営業所でしたが、どうしても善意とは言え、無料の家賃への罪悪感と、或る日、電通への同行を依頼された時から、ここから出る事を決意しました。何故なら、特定の印刷会社との関係も、大手デパートとの関係をも考えれば、今後の事も考えて、外部オフイスに引っ越す決意をしました。中心部の家賃は高く、負担軽減策として同業のデザイン事務所と同居する事にしました。30人近くの大所帯になりましたが、お陰様でデパートの仕事も私自身の持ち込んだ仕事も順調でした。デパート出店3周年を無事終えた頃、偶然にも地元印刷会社の元営業部長Y氏が入社し東京本部での研修後配属されて来ました。営業専門職とは言え自分自身のクライアントはありませんでしたが、前職では大型流通チェン店の担当だった事から、デパート専属をお願いしました。そんな或る日の事東京本部から専務と部長が来札。Y氏を副所長にしては?との打診があったため、この際、彼に即バトンタッチする事にし所長交代を申し出ました。私自身は流通関係の経験も無かったので格好の人事と思ったからと、デパートも落ち着いて来たので、そろそろ退社を考えていたからです。人が変われば社風も変わりますが、暫くは引継ぎで在籍する事にして退職の機を考えていました。Y氏は前職のやり方と思われる方法で営業所をまとめ始めましたが、かなり強硬な面もあり、何人もの若手社員が辞めて行きました。デパートも7周年を迎えると同時に退職を決断しました。入社時に正社員を提示されたのに辞退して、あえて契約社員を願い出た理由は、いつでも辞める事が出来るようにと考えていたからです。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください