同業でしたが昔から交通広告等が主体だった友人の会社ニッコーコミュニケーションズに営業部長として誘われました。2年ほどでしたが、目的は会社の解散までのお手伝いでした。交通広告も下火になって将来的に明るい展望も期待できなかった事と、社員たちの士気の低下でした。案の定古い社員たちから退職希望者が出ました。東京の支社も含め、この際、解散する事になり、事前準備作業の為に札幌交通局の買い切り枠年間6千万円が経営上最も重い負担でしたから交通局に対して契約広告代理店グループからの退会を申し入れました。退会理由を知らない交通局からは猛反対を食らいましたし、同業の交通広告扱いグループ代理店からも非難ごうごうでしたが、退会決定しました。幹事社の電通の会議室にグループ社十数社と交通局も加わって臨時緊急会議の席上でハッキリ決意表明しました。その当時で既に全国の交通広告の年間買い切り枠などは存在せず、残るは札幌交通局のみでした。退会後しばらくして札幌市交通局も買い切り枠の廃止となりました。そんな訳で或る程度の仕事の整理も終了したところで本題の会社解散準備に取り掛かり、殆どの社員の退職金等の支払いも終えニッコーコミュニケーションズを解散しました。
2024年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に iida より
- ♪昔の名前で、出て~い~ま~す。<第2弾> に oldbadboy より
- ♪昔の名前で出ています。 に oldbadboy より
- あけましておめでとうございます。 に oldbadboy より
- COVID19感染拡大 に oldbadboy より
アーカイブ
カテゴリー
ナビゲーション
メタ情報
タグクラウド